地域貢献活動 - 友愛会のアーカイブ

【地域貢献活動トピ◎しゃるどね◎地元小学校へペットボトルキャップの寄付】2025.09

しゃるどねです。日頃から取り組んでいるペットボトルキャップ🌱✨の回収活動で、
先日、南沼原小学校へキャップを寄付しました😊🎁

この活動を通して、集まったキャップはリサイクルされ、

福祉施設への車椅子の寄贈などにも役立てられています♻️💺

私たちのちょっとした行動が、誰かの支えになっていると思うと嬉しいですね🌈

地域の皆さまや、南沼原小学校JRC委員会の皆さまと協力しながら、

これからも環境保全と福祉支援に取り組んでいきます💪✨

カテゴリー:お知らせ, しゃるどね, 地域貢献活動, 本部事務局
Tags: , , ,

【地域貢献活動トピ◎ふぁーすと・すてっぷ◎ぶどう収穫作業】2025.09

ふぁーすと・すてっぷです。

先日、いつもぶどうの栽培などでお世話になっているぶどう農家さんの収穫作業を手伝いました。

就労継続支援B型の利用者の皆さんと、たわわに実った宝石のようなマスカットベリーA

大切に収穫させていただきました。

利用者の皆さんは日頃からぶどうの栽培を行っていることもあり、慣れた手つきで作業されていました。

秋のごちそう、今年もおいしく実りました🍇✨

カテゴリー:お知らせ, ふぁーすと・すてっぷ, 地域貢献活動, 本部事務局
Tags: , , , , , ,

【地域貢献活動トピ◎みはらしの丘◎地域の夏祭りへ出店】2025.09

みはらしの丘です。先日、みはらしの丘地区の自治会夏まつりが行われました。

毎年恒例の当てくじや輪投げを出店し、地域の子どもたちもたくさん遊びに来てくれて大賑わい!
会場は終始にぎやかで、笑顔いっぱいの時間になりました。

今後も、地域の皆さんとのつながりを大切にしながら活動していきたいと思います。

カテゴリー:お知らせ, みはらしの丘, 地域貢献活動
Tags: , , , , , ,

【地域貢献活動トピ◎みはらしの丘◎地区一斉清掃への参加】2025.09

みはらしの丘です。先日、みはらしの丘自治会の地区内一斉清掃に参加しました。
道路周辺のゴミ拾いや雑草取りを行い、地域がすっきりきれいになりました!!

当日参加できなかった職員も、9/89123日間にわたり、地区周辺の雑草取りを行いました。
多くの職員が、自分の住む・働く地域を大切に思いながら活動に取り組みました。

今後も地域とのつながりを大切にしながら、愛される施設を目指して活動していきます。

カテゴリー:お知らせ, みはらしの丘, 地域貢献活動
Tags: , , ,

【地域貢献活動トピ◎みはらしの丘◎地域の清掃活動】2025.09

みはらしの丘です。月に一度、みはらしの丘の職員で施設周辺の清掃活動を行っています。
ゴミがなくなり、街が少しずつきれいになっていくのを見るのはとても気持ちがよく、心がすっきりします。
これからも、清掃に限らず地域に寄り添った活動を大切にしていきたいと思います!

カテゴリー:お知らせ, みはらしの丘, 地域貢献活動
Tags: , ,

【地域貢献活動トピ◎すげさわの丘◎出前講座in すげさわ丘100の会】

先日、すげさわ公民館にて出前講座「ボッチャ対戦」を開催いたしました。
皆さまより熱いご要望をいただき、ボッチャ第三弾となりました。

初めてボッチャを体験される方も多かったため、すげさわの丘の職員が実際にプレイしながらルールを説明。
その後、参加者は2つのチームに分かれて対戦しました。

参加者の皆さまは、作戦を練りながらターゲットを見定め、ボールを投げるたびに一喜一憂。
とても盛り上がったひとときとなりました。

ボッチャは、どなたでも楽しめるスポーツであり、何より「楽しみながら」健康づくりができるという点が魅力です。
今後も多くの方々に体験していただけるよう、次回の開催もぜひご期待ください♪

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

カテゴリー:お知らせ, すげさわの丘, 地域貢献活動
Tags: , , ,

【地域貢献活動レポ◎おおさと◎地域の清掃活動】

 

先日、グループホームおおさとの周辺を職員3名で清掃活動をしました。

活動中には、ご利用者様のご家族にお会いしご挨拶や会話をする機会もあり、充実した時間を持つことができました。

「地域の為に頑張っていますね。本当にありがとうございます。」と温かいお言葉をいただき、
参加した職員もより一層ごみ拾いに力が入りました!

今後とも清掃活動を通して、地域の皆様と交流ができれば嬉しいです。

カテゴリー:おおさと, お知らせ, 地域貢献活動
Tags: , , , , ,

【地域貢献活動レポ◎おおさと◎大郷地区一斉清掃への参加】

 

9月7日(日)、朝6時より大郷地区の地域一斉清掃活動にグループホームおおさとの職員2名が参加しました。

毎年、地域の環境をきれいに保ち、住みやすい場所を作るために行われており、

今回も多くの方々が集まって一緒に取り組みました。

清掃活動は、道路のゴミ拾いを中心に行われましたが、参加者全員が一丸となって、

普段目を向けにくい場所まで丁寧に掃除をしました。

地域の皆さんの協力と熱意の素晴らしさを感じながら、一緒に活動し、地域のために貢献できたことを嬉しく思います。

ちなみに職員が着用しているビブスは友愛会オリジナルのものになります。お見かけの際はお気軽にお声がけください♪

カテゴリー:おおさと, お知らせ, 地域貢献活動
Tags: , , , ,

【域貢献活動用のビブスが完成しました✨】

友愛会では今年度、地域貢献活動に積極的に取り組んでおります。
このたび、その活動の際に着用する「ビブス」が完成しました。

事業所ごとにカラーを分けたカラフルなデザインとなっており、活動時の一体感や視認性の向上にもつながります。

今後も地域の皆さまに安心して活動を見守っていただけるよう、さまざまな地域貢献活動の場で、このビブスを着用してまいります。

カテゴリー:お知らせ, 地域貢献活動, 本部事務局
Tags: , , , , , ,

【地域貢献活動トピ◎くろさわ◎地元中学生へのあいさつ運動】

8月27日(水)、山形市立第九中学校の2学期スタートに合わせ、

くろさわ職員15名が登校する生徒に向けて「あいさつ運動」を実施しました。

生徒たちに「おはようございます」「いってらっしゃい」と声を掛けることで、元気に登校してもらうことが目的です。

また、みはらしの丘の坂下の交差点での実施により、左折する車と横断歩道を渡る生徒との巻き込み事故の抑止も図りました。

“あいさつの九中を教育目標としている生徒たちの立派なあいさつに、
参加した職員も元気をもらい、清々しい一日のスタートとなりました。

カテゴリー:お知らせ, 地域貢献活動, 湯の郷くろさわ デイ
Tags: , , , , ,