友愛会ワイン
「ふぁーすと・すてっぷ」
「ふぁーすと・すてっぷ」
友愛会が贈る
福祉の新しいカタチ
社会福祉法人友愛会は、障がいをお持ちの方々に
働く場を提供するために山形県上山市に平成30年4月に
就労継続支援B型「ふぁーすと・すてっぷ」を開設致しました。
「ふぁーすと・すてっぷ」では、メインの仕事として
ワイン用ぶどう栽培を行っています。
ぶどう栽培は、一年を通してたくさんの仕事があります。
他の仕事とも組み合わせてご利用者様一人ひとりの出来る仕事を、
また、出来る仕事を増やす訓練の場として提供しています。


商品紹介
このワインは、友愛会の障がい者の方々の手によって
育てられたぶどうを100%使用して作りました。
障がい者の方々は、ぶどう栽培を足掛かりに
自立への第一歩(First step)を踏み出します。
この一歩は、友愛会が贈る福祉の新しいカタチです。
育てられたぶどうを100%使用して作りました。
障がい者の方々は、ぶどう栽培を足掛かりに
自立への第一歩(First step)を踏み出します。
この一歩は、友愛会が贈る福祉の新しいカタチです。

〈白〉ナイアガラ種使用さわやかな辛口
山形県上山市小穴地区友愛会ぶどう園産ぶどう100% 使用。香りがよく、爽やかな辛口の白ワインです。

〈赤〉マスカットベーリーA使用軽やかな辛口
マスカットベーリーAの華やかな香りと、果実感のある心地よい味わいが特徴の、軽やかな赤ワインです。
マスカットベーリーAの華やかな香りと、果実感のある心地よい味わいが特徴の、軽やかな赤ワインです。
酒類販売管理者標識
販売所の名称及び所在地
社会福祉法人友愛会
就労継続支援事業所
ふぁーすと・すてっぷ店
上山市十日町9番8号
就労継続支援事業所
ふぁーすと・すてっぷ店
上山市十日町9番8号
酒類販売管理者の氏名
金田 賢二
酒類販売管理研修受講年月日
2023年8月22日
次回研修の受講期限
2026年8月21日
研修実施団体名
山形小売酒販組合
有料包装サービス
ご要望にお応えし、贈答用箱を追加致しました。
贈り物に如何でしょうか。ご購入時にご用命ください。

- 1本入り箱100円/枚
- 贈答用1本箱250円/箱

- 贈答用2本箱350円/箱
- 2本入り箱200円/枚

手提げ袋200円/枚

ワインバッグ
100円/枚
お申込み
FAXでのお申込み
お申込みは、以下のPDFファイルをダウンロードの上、FAXにてお申込みください。
FAX:023-673-6690
FAX:023-673-6690
多機能事業所 ふぁーすと・すてっぷ〒999-3153 山形県上山市十日町9番8号
TEL:023-665-5321
FAX:023-673-6690