みはらしの丘 - 友愛会のアーカイブ
「モチッ!トロ~(≧◇≦)」
みはらしの丘ではIHで調理できるピザ窯が導入され早速ピザ作り。
この日は手作り生地を伸ばす所から始まりました。
思い思いのトッピングを乗せて出来上がりはモチッ!トロ~(´艸`)。
「美味しいなぁ。」と笑顔で初日の出ならぬ初ピザ出を楽しみました。
カテゴリー:お知らせ, みはらしの丘
Tags: チーズ, ピザ窯, 友愛会, 友愛会、山形、介護員、求人、選考会、新卒採用、中途採用、, 手作り, 特老
まん丸綺麗なお月様
特別養護老人ホームみはらしの丘です。
中秋の名月、とても綺麗でした。
この思い出を利用者の皆さんと、少し小さな壁紙として残しておくことにしました。
「どこに月置こうね。」
「うさぎはここがいいんじゃない?」
と皆さんと作り上げたものになります。また来年も綺麗な月が見られますように。
。
カテゴリー:お知らせ, みはらしの丘
Tags: なつまつり, 友愛会, 名月, 名月,友愛会,みはらし, 夏祭り, 湯の郷くろさわ
フランス料理のフルコース
みはらしの丘は昨年で創設10周年を迎えました。
コロナウイルス蔓延により記念の食事会が延期になっていましたがこの度楽しく行われました。
『ビストロ オジェ』のシェフをお招きし、
フランス料理のフルコースを提供いたしました。
ご家族にもご協力いただき、お気に入りの洋服着替えてメイクもバッチリ!!
写真のお花は職員が棟の利用者様用に手づくりのコサージュを準備してくれました。
皆様「こんなの産まれて初めて食べたわ。」と笑顔で召し上がっていました。
因みに職員はお手伝いに徹しおあずけ・・・食べたかったなぁ 壁]ω゚)mウラヤマスィ
食事の内容は友愛会のInstagramにも載っています。是非ご覧ください!
「鮮やかなピンク色」
暑い日が増えてきましたね。みはらしの丘の中庭ではツツジが見頃です。
ツツジと蔵王のコントラストは利用者様からも好評です。
東屋への散歩もよし、2階のベランダから見るのもよし。
いい気分になれる季節です♪
「食事から春を感じて」
みはらしの丘では、開所記念献立を皆様に楽しんでいただきました。
なかなか外出できないので、目でも楽しんでいただけるように、お弁当箱にいれて、
食材や彩にも春を感じられるように工夫しました。
待ち望んだ春の訪れを感じながら、少しウキウキしたお昼ご飯になりましたよ。
カテゴリー:みはらしの丘
「幸せなかおり」
みはらしの丘では、3時のおやつにフレンチトーストづくりを行いました。
バターの焼ける甘~い香りが廊下まで漂って、2階全体が幸せ空間になっておりました。
飾りつけは、チョコバナナやベリーなど(生クリームは必須)好みに合わせて選んでいただきました。
人気ダントツはチョコバナナでしたよ!!
カテゴリー:みはらしの丘
「新年の活動」
みはらしの丘では年賀状をご覧になったり、書初めをしたり新年の活動を行いました。
厳しい寒さも続いておりますが、今年も温かい介護を行い皆様と楽しく過ごしていきたいと思います!よろしくお願い致します。
カテゴリー:みはらしの丘
芋煮+α
毎年恒例の芋煮会。友愛会でも秋の行事として各施設で行いました。
芋煮+エビフライ+かわりご飯の南陽の里チーム
芋煮+カラフルおいなりさんのみはらしの丘チーム
芋煮+青菜おにぎりのすげさわの丘チーム
どれもおいしそうです。デザートの「ぶどう」も欠かせませんね☆
手作りの花束で感謝の心を
今年もみはらしの丘小学校の皆様にお手紙を頂きました。
コロナ禍もあり直接の交流は難しい為、外国人技能実習生の方に紙の薔薇の作り方を教わり、感謝のお手紙に添える花束を作りました。
入居者様からも手伝ってもらい素敵な花束が完成しました!「いいのできたね。」と入居者様も笑顔でした。
感謝の気持ちが伝わりますように。
カテゴリー:みはらしの丘
「わたしはあなたを幸福にする」
みはらしの丘の廊下に大きな手作りのヒマワリが咲きました。よくみると、かたつむりとテントウ虫が!
ひまわりの花言葉には「わたしはあなたを幸福にする」というものもあるようです。
大きなヒマワリパワーで、皆様に幸福が訪れます様に・・・。
カテゴリー:みはらしの丘