南陽市 カクテル バー 本格的 - 友愛会のアーカイブ
【令和5年11月25日読売新聞に掲載いただきました】
カテゴリー:お知らせ, ふぁーすと・すてっぷ
Tags: 上山 くす玉, 南陽市 カクテル バー 本格的, 山形市 敬老の日 100歳 健康の秘訣 おおさと 長寿
「寒さもふきとぶ笑顔です」
もうすぐ12月ですね!段々寒くなり、ゆうあいくらぶも冬支度を始めました。
そんな中、11月5日まで行われていた南陽の菊人形祭りに行ってきました。
天気も良く、色んな菊を見ては「きれいだね!」と大喜びの子ども達です♪
カテゴリー:お知らせ, ゆうあいくらぶ
Tags: 上山 くす玉, 南陽市 カクテル バー 本格的, 山形市 敬老の日 100歳 健康の秘訣 おおさと 長寿, 山形市立第九中学校 ボランティア 地域とのつながり, 菊祭り
「大郷小学校創立150周年おめでとうございます」
グループホームおおさとでも利用者の皆さんと飾りつけし、お祝いさせていただきました。
道路から見えるお祝いの文字を、通りかかった多くの皆様に見ていただきました( *´艸`)
カテゴリー:おおさと, お知らせ
Tags: 上山 くす玉, 南陽市 カクテル バー 本格的, 大郷小学校 150周年, 山形市 敬老の日 100歳 健康の秘訣 おおさと 長寿, 山形市立第九中学校 ボランティア 地域とのつながり
「旭町ふれあいサロン」にて出前講座開催致しました」
10月23日(月)、「旭町ふれあいサロン」にて出前講座の講師を務めてまいりました。
この出前講座は、南陽市内の社会福祉法人で組織する南陽市社会福祉法人連絡会の「地域における公益的な取組」の一環として行われたもので、
南陽市内の旭町町内会が主催したサロンにて「冬の脱水症と熱中症を知ろう」をテーマに
南陽の里の看護師が講師として地域の高齢者の皆様に講義を行いました。
健康に関するテーマに関心をお持ちのようで熱心に聞き入っておられました。
「朝食の味噌汁も水分摂取になるのですか。」
「朝起きの後の飲水は冷たいのと熱いのではどちらが良いのですか。」
等々の質問もあり、丁寧にご説明させていただきました。
カテゴリー:お知らせ, 南陽の里
Tags: 南陽市 カクテル バー 本格的, 山形市 敬老の日 100歳 健康の秘訣 おおさと 長寿
「地域とのつながりを感じました」
久しぶりの地域ボランティア活動として、
今回は山形市立第九中学校の3年3組の生徒のみなさんがみはらしの丘に来てくれました!
今回は施設内での活動はできなかったのですが、
外での作業(草むしりや車イス清掃等)を一生懸命して下さり、
とってもきれいにして頂きました。
小学校のボランティアの時や入居者様の面会で来てくれた学生さんもいて
地域の繋がりを感じることができました(^^♪
また何かの機会でお会いできることを楽しみにしております!
カテゴリー:お知らせ, みはらしの丘
Tags: 上山 くす玉, 南陽市 カクテル バー 本格的, 山形市 敬老の日 100歳 健康の秘訣 おおさと 長寿, 山形市立第九中学校 ボランティア 地域とのつながり
【協力必須★くす玉づくり】
【協力必須★くす玉づくり】
ふぁーすと・すてっぷ放課後デイサービスでは、月に一度外部講師の先生をお呼びして活動しています。
9月はくす玉作りに挑戦しました。
1つのパーツを一人で組み立てるのは難しいですが、
役割を分担し協力して行うことで、全員で完成を喜ぶことができました!
カテゴリー:お知らせ, ふぁーすと・すてっぷ
Tags: 上山 くす玉, 南陽市 カクテル バー 本格的, 山形市 敬老の日 100歳 健康の秘訣 おおさと 長寿
「ほぉ~、これが噂の・・」
暑かった夏が終わろうとしている今日、カクテルバー南陽が開かれました。
バーテンダーが好みのカクテル、それにおつまみを添えて、
「なんだか、つまみと一緒だと酔ってしまうな。」
と満足されておりました。
カテゴリー:お知らせ, 南陽の里
Tags: 南陽市 カクテル バー 本格的, 山形市 敬老の日 100歳 健康の秘訣 おおさと 長寿